【家庭内コロナ警察】娘、母親を取り締まる

f:id:ittemitekite:20210814184430j:plain

お盆中に東京の大学のオープンキャンパス帰りの孫を迎えよう

とした母親に、物言いをつけた私👮‍♀️

 

母親、父親、孫の親(私の妹)→予防接種済み

私、孫(私の姪)→未接種

 

2日連続で電車利用で私の妹と姪がオープンキャンパスへ。

感染して帰ってくるか来ないかは別として感染の可能性大だと

思わないといけない時期。

80歳近く、体重が急激に減少する喘息の大病を負った過去があって

予防接種済みでも感染するという報告を知ってか知らずなのか。

年金が入ればお小遣いをあげるため会うこともあるのに、

わざわざ感染拡大している場所に行った人を迎えなくても

お盆じゃなくてもお彼岸でもいいんじゃない?って。

彼女の予定では、孫を迎えた後、自分の実家に挨拶に

行く予定だったと。自分の実家にはもう両親は亡くなっていて、

お墓参りと弟夫婦に会いに行く。

毎年の習慣で義理もあるだろうけど、私なら、行かないし、

本当は行ってもらいたくない。感染して責任問題になるかも

しれないし。

 

平和ボケもいいところ。

 

何よりまだ未接種の私がいることを忘れているのが頭にくる。

孫への対応と娘への対応が極端に違う。

 

 

妹も妹だ。遠慮がない。

やっぱり、接種済みということが安心感をもたらすのか?

それこそ感染することと同等ぐらいに恐怖だ。

 

いつまでこの感染拡大が続くか誰も分からない。

でも、今できることをするしかない。

挑戦してみたい仕事があるけれど、様子を見ざるを得ない。

在宅ワークに絞る必要が出てきた。

 

 

私の恐怖体験(心霊)と幽体離脱

youtu.be

ずいぶん前の話ですが、北海道に旅行した時に宿泊したホテルでの

恐怖体験👻をお話しします。

ネットでググると、動画中のワードで検索すると、怪現象が多数ある

ようです。

1人旅だったので怖さ400倍でした!!

それともう1つ…

 

私の不思議体験を。

祖母が生前体験した話。

🦊狐に化かされたかという話。

 狐とは、いわゆる心の隙間に入る低級霊。

 

それと、今、この記事を書いている時に思い出しました。

幽体離脱したことを思い出しました。

自分の体を離れて真上から見下ろし、近所の上空をぐるっと飛んでいる

体験をしました。非常に心地よい時間でした。

 

私の動画では、いくつかのカテゴリーがあって、

飼っているインコのこと

県内の旅

シングルライフ

そして今回の内容は、FRIDAY  RADIO というカテゴリーで

月一で日頃考えていることや今話題になっていることへの意見

などを発信していきます。

 

フォローしていただけると嬉しいです。

製作の励みになります☺️

 

 

 

 

 

悩み

f:id:ittemitekite:20210721212448j:plain


悩むということは、気力体力ともに減退させますね。

 

簡単には解決できない多くの悩みを抱えるのはそれだけでもストレス。

 

マルチタスク脳が欲しい。

 

こんばんは。何とか東京オリンピックが始まり、「おもてなし」の頃の

 

誘致の頃は夢ではなかったのかと思う今日この頃。

 

こんなはずではなかったと国中の人が思っているのではないでしょうか?

 

そんな世の中ではありますが、自分のことも先行きが見えません。

 

未来のことなんて分からないから面白いんじゃない?

 

なんていう年齢ではないかな、もう。

 

まだ世に言う定年までには10年以上はあるので貯金だけはしておこうと。

 

いくら手持ちがあっても不安はなくならないけれど、ゼロよりはマシ。

 

あとは定年後も毎月の生活費分だけは稼ぎたい。

 

そう、現在勤務している会社は8時間勤務でなく、兼業OKなので

 

いくつかアルバイト入れている。でも、欲が出てきて求人には掲載

 

されていない会社の雇用形態での応募をしようといる。

 

ただ、勤務内容が人と接する時間が多い仕事なので、ワクチンの

 

接種が済んでから、実際動き出すより今はその仕事に必要な

 

知識を得ながら時を待とうかなと思っています。

 

自利利他、この2つを肌で感じられる仕事をしたくて。

 

 

今週のお題「住みたい場所」

f:id:ittemitekite:20210704193803j:plain


ズバリ京都!!!

 

住みたいというか、

 

住む計画で動いているというのが正しいかな。

 

旅行では何回も訪れていて、歴史と現代が混在する不思議な街。

 

毎回訪れるたびに魅了されていて5日は滞在している。

 

昨年から非常事態宣言で県外への外出が難しくなった時に考え始めた。

 

実際に暮らすことと旅をすることは違うと言うけれど

 

人生1度きり、やったもん勝ちだ。

 

実現させたい。

 

有休消化は心の浄化


f:id:ittemitekite:20210612175106j:plain

私が住む関東は

まだ梅雨が来ていないというのに夏本番のような暑さが続きますね。

いかがお過ごしですか?

 

さて、みなさんは有休消化できていますか?

現在私が勤務する会社では、夏季冬季休暇を含めて1ヶ月ほど支給

されます。勤続年数にもよりますが、私は8時間勤務でないのにも

かかわらず、同じ担務者がいるので交代で確実に有休を取ることがで

き、さらにその年に消化できなかった有休は繰越が可能です。

これは一般的なことでしょうか?

 

秋からは仕事が簡素化されて仕事量が極端に減ります。

そうなると会社側もより一層有休消化を推奨して来るようになります。

その流れは少し前からあったので、それぞれ心の余裕ができたのか

社員間では笑いを伴った会話が生まれるようになりました。

不思議なものです。

ライフワークバランスが取れるとより円満な関係ができるものなんだな

と肌で感じました。

 

f:id:ittemitekite:20210612175204j:plain

有給休暇を使う今年の夏の休みは引き続き家にこもる、かな。

7月の繁忙期を過ぎて8月にまとめて有休取って、

こもって瞑想したり(暑くてできるかな笑瞑想というよりサウナ?)

着物リメイクに挑戦したり、ショートムービーを作ってみたりと

したいですね。あと今後、してみたい仕事について調査してみたい。

忙しそうです。

 

9月10月になって少しづつ県内を回ろうかな。

 

2019年の夏に秋田青森に旅行し豪快絢爛なねぶた祭りを見た鮮明に思い出されます。

違うルートでまた秋田青森に旅行したいな。何年先になるだろうか。

 

みなさんは有給休暇を使って夏、今年後半何をしますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットの長寿祝いと若さの秘訣

youtu.be

 

雨降りが続いていますね。

雨☔️が降ってたとえ濡れてしまっても体が溶けるわけではないのに

なぜ私たちは外出を億劫になる傾向があるのか昔から不思議でした。

 

子供の頃は雨が降ると田舎の出ですから、周りが田んぼに囲まれていましたので、雨量が多い時は溢れ

田んぼにいる小魚が小道を泳いでいるのを見つけたり、わざわざ水溜りで足をバシャバシャとしたりと

雪の時もそうですが、雨の時の楽しい思い出が蘇ります。

今はどうです?

雨や雪は厄介な存在になってしまった。

はあ、子供のままでいたかった笑

 

さて、今回はペットの長生きについて少しお話します。

我が家では今年で10歳になるセキセイインコを飼っています。

人間で言えば・・・

85歳ですってよ。

えっ???

えっ????

うっそおんʕʘ‿ʘʔ

何をもってして?

身体、内臓機能年齢が、ということでしょうか 。

我が家のインコは、現在は換羽で体力を消耗しないようにじっとしている時が多いこの頃。

年々この時期の疲労や倦怠が見ても分かるようになってきました。

触られるのが嫌になり、インコ臭もかげない飼い主もストレスフルで悶々とした日々を過ごしております。

目立った病気もしない長寿の理由はなんだろう。

 

以前、飼って次の日に亡くなってしまったインコがいました。

真っ白い子でハワイ語で天使を表す「ラニ」と名付けましたが。

まさかそんな早く旅立ってしまうとは。

原因は分かりませんでした。

県内には小鳥専門の病院はなく、横浜までの長距離長時間には間に合いませんでした。

その子にしてあげたかったことを2羽のインコへ120パーセントの愛情を注いでるつもりです。

その1つは、毎日のごはん。

全て無農薬の粟やヒエなどのシードを適量与え、太らせない。

これは意外に難しい。

そして、サプリメントとペレット。

ペレットは栄養バランスが良いので長寿はこの力が強いのかなと思う。

ペレットは比較的食いつきは良いですが、

ズプリーム ナチュラルパラキートのSを与えていますが、我が家では一番小粒のSでも大きいらしく

そのまま与えても食べません。

なので、すり鉢で半分ほどに割って与えています。

大変ですが、それで食べてくれるなら儲けもん。

 

今回、作成した動画は12月で10歳となるセキセイに前祝いとしてプレゼントした新しいケージの組立作業です。

 

セキセイインコをペットとして飼育初心者でも参考になることだと思いますので、ぜひご覧ください。

 

実は、まだ内緒ですが、もう1つお金をかけたプレゼントがありまして。

 

それは、また12月近くに動画をあげますので、お楽しみに。

 

まだまだ書きたいことありますが、今回はここまで。

人間だけではなく鳥もごはんで体が構築される。

そして年齢を誤魔化せる笑

youtubeチャンネル登録していただけると嬉しいです。

 

では、また^_^

 

 

DIY再チャレンジ...「カーテンレールボックスを作成する」

こんにちは。

 

風は強い1日ですが、晴天で気持ち良いですね🌞

 

STAY HOMEで1年のほとんどが家でまったりしていた2020年。

 

今年も「えいやぁ💨」と意気込んで遠出したいという気持ちにはなりません。

 

この際だからじっくりと何かに取り組んでみようと思うの私だけじゃないはず。

 

DIYだけではなく手芸などの計画もあります。

 

自宅でできる仕事もないものかと真剣に考えてみたり。

 

さて、今回、YouTube にアップしたのは、「カーテンレールボックスの作成」です。

 

前編ではペンキ塗りでの注意点と2つの色の違い。


www.youtube.com

 

後編では設置した時の様子。


www.youtube.com

 

実は、7、8年前に1度作成しましたが、無計画だったため、失敗作でした😂

 

今回は慎重に丁寧に作成しました。

 

ネットで検索すると、結構みんな自作でボックスを作成していて、見様見真似で

 

私も挑戦してみたよ😄

 

さらに、このブログを見てくれた方に詳細を。

 

1.作成設置最短期間

ペンキに塗りに2日、組立設置の1日

2.材料費

・木材

楽天の「モザイクヤ」さんで1枚約1000円程度。

送料は別途かかりますが、カットは無料です。

桐集合材で軽いです。

ホームセンターにもあるかもしれませんが、今回、2つの部屋に5つ作成したので

合計10枚以上の注文ですから、確実に一気に枚数を揃えたい人にはおすすめ!

 

・ペンキ

VATONのウォルナットとパインの2色。

こちらも楽天で購入。

0.7L缶、約2000円程度。

今回、3つ分のボックスにパイン色、2つ分のボックスにウォルナット色を塗った。

仮に5つ分のボックスの裏表全てに同色を塗るのなら、ギリギリか足りない可能性が

あるかもしれませんね。

 

参考程度に。

 

次は何をDIYするって??

 

フェリシモの500色の色鉛筆を入れる引き出しを作ります。

 

今回と同じ要領で、まだ残っているVATONのペンキで塗って、慎重に丁寧に組立てて。

 

引き出しは100均ショップです。

 

乞うご期待🌝